注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

コロナの影響で旦那の収入が減りました。 生活費を渡せないと言われ、わたしのカードの支払いもできず、カード止まるじゃんと言ったら使いすぎなんだよと。双子育児中で

No.2 20/07/05 18:30
匿名さん2
あ+あ-

>必要なものしか買ってないのに使いすぎって。別れて手当て貰った方がマシです。

大きな勘違いしてるかもしれないけど…

「必要なものしか買ってない」のかもしれないけれど、今回の失敗は主さんの選択による主さんの責任だよ???

だってわざわざクレジットカード使ってわざわざ「借金」にして「今払う」のではなく「先払い」にしてたからそうなるんだよ。

「その時あるお金だけで支払う」事にしてなくて、わざわざ借金にして1ヶ月半から2ヶ月も先に払う事にしてしまって知らないウチに「借金」にしてるのと同じになってしまうそんな「カード払い」にしてるからそうなるのね。

「いつもニコニコ現金払い」にしてたらそうならないもの。

とりあえず相手責めてないで歩み寄ってどうしたら良いのか話してなんとかするしかない。

相手を悪者にして責めてたら、解決できないよ。
相手(=旦那)からすると…自分を悪モノにしてきて自分に文句言ってくる様な人なんて助けてあげたいなんて思えなくなる。

今はむしろ助けてもらわないといけないし夫婦で協力しないといけないよね。



2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧