注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

5歳の息子が食べ物に意地汚くて悩んでいます。 お菓子やピザ等、皆でシェアする時は両手に持って食べたり急いで食べてボロボロこぼしたり 分けて食べた

No.4 20/07/11 12:34
匿名さん4
あ+あ-

まだ5歳だし、そこまで悩まなくても大丈夫な気がします。
人のお皿から取るとか、そういうわけじゃないのなら、食欲旺盛な男の子でいいと思う。

少しでも改善したいなら、例えば食事を始める前に「1人1つね」と言うとか、
大皿料理をやめて、全部個別に出せば解決しますね。

食べ方が汚いのは、少しずつ声かけして、徐々に身につけていけば大丈夫ですよ。
みんな1歳の頃は手掴みだったのに、だんだん箸やフォークが使えるようになっていくんだし、焦る必要も思い悩む必要もない気がします。

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧