注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

5歳の息子が食べ物に意地汚くて悩んでいます。 お菓子やピザ等、皆でシェアする時は両手に持って食べたり急いで食べてボロボロこぼしたり 分けて食べた

No.7 20/07/11 13:26
お礼

≫3

レスありがとうございます。そして、追記が遅くなった事でご迷惑をかけてしまい申し訳ありません。今回の経験を今後のスレ立て時に役立てたいとおもいます。ありがとうございます。

息子は『協調性運動障害』といって『体の動かし方が不器用な障害』です。『本能』だとすると落ち着かせるまで時間がかかりそうですね

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧