注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

姑らしいことってなんですか? 嫁が姑らしいことしてもらってないから嫁らしいことしないと言ってるようです。 お祝いとかはしてました。 皆さんの考える姑らしい

No.44 20/07/15 05:47
匿名さん4
あ+あ-

お嫁さんに色々言われてショックなのはわかりますが、息子さんの話を待てなかったのは残念です。
あなたは、悪意がないから聞いたのでしょうが、お嫁さんは直接あなたに言いたくなかったはず。
そこはちょっと配慮がなかったですね。
わだかまりを解くのは難しいかもしれません。

親族になったとはいえ、異なる環境で育った、血の繋がらない身内です。
彼女の立場に立った考え方をしないと。
あなたの返答のなかに、お嫁さんは見返りを求めているのか、とありましたが、そうではないと思いますよ。
彼女は、助けて欲しい時に助けてもらえなかった、悪阻で辛い時に葬儀の受付をさせられた、と言ってましたよね?
それなら何故もっとはっきり言わないのかとなりますが、彼女の立場では中々言えませんよ。
そこは察してあげないと可哀想です。
干渉し過ぎるのは嫌だろうとの考えもわかりますが、度が過ぎると無関心ととられるから難しいです。

私の姑は、お祝や冠婚葬祭を欠かさない人でしたが、自分のことに関してはとても倹しく、犠牲心の強い方でした。
犠牲を払えとは言いませんが、お嫁さんは、子ども、孫、嫁のために動き、配慮して欲しかったのだと思いますよ。
和解したいと思うのでしたら、謝罪のお手紙を書いてみてはどうですか?


44回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧