注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

料理下手な妻に料理を教えるには、どうしたらいいですか? 例えば、味噌汁は煮立てたら駄目とか根菜は水から煮ないと火が通らないとか、作りおきするなら冷まして冷

No.42 20/07/13 02:31
主婦さん42
あ+あ-

私もです。母親、料理屋の友人に教えてもらって独身時代から、ちゃんとした生活を送ってきたので今の生活には違和感があります。

ちなみにレシピノートに書かれた米の炊き方には大さじ一杯の酒を加えると炊き上がり後、時間が経過してもふっくら感が持続すると書いてますが、それすらやりたくないみたいです。


⬆最初は料理が全くできない奥さんなのかな?と思いましたが、このコメントを読んでいて主さんのこだわりが強いだけだと思いました。

他の方も書かれていますが、私もナツメグなんて入れない、お米に酒も入れません。

味噌汁は冷凍しておいた具材を入れてほんだしまで使っています。

きっと主さんからしたらありえないでしょうね。

でも美味しいし文句を言われたことはありません。

自分のこだわりは自分の中だけにしまっておけませんか?レシピノートは奥さんが望んで渡したんでしょうか?そうでなければ相当精神的に参っていると思いますよ…

42回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧