注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

小さい子どもがいる人はどのように働いていますか⁉️ もうすぐ仕事に復帰するのですが、フルタイムだと交代勤務があり日勤のみだと月13万ほどで、フルで働けば2

No.4 20/07/12 16:22
お礼

≫2

フルタイムだと、早出日勤遅出夜勤の全ての勤務で月20万、フルタイムの夜勤なしだと月13とボーナス。
日勤のみだと月13とボーナスなしになります。
夜勤しないのであれば、ボーナスなしの日勤のみにしようとおもっています。
あまりの差額に、悩みます。

今は託児所なので遅出でも19時までみてもらえますが、保育園になると祖父母にお迎え頼むことになります。
今は託児所に行く時間はまちまちですが、保育園にいけば朝は同じ時間にいって帰りが月に8回くらい祖父母のお迎えになる感じです。
子どもとの時間も大事ですが、ご飯を食べさせるときがイライラしてしまい、それならたまに祖父母のところで夕食たべたりした方が、子どもも甘えられていいのかなとも思います。
イライラして傷つけるようなことも言ってしまうこともあり、毎日日勤で全て一人でするより周りに預けるときもあったほうが子どももいいのかなとも考えます。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧