注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

母が長期入院しているんですが、以前から、看護師さんに何か持っていかないと差別され…

回答7 + お礼0  HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
20/07/18 20:28(最終更新日時)

母が長期入院しているんですが、以前から、看護師さんに何か持っていかないと差別される!つらいと。
看護師さんだって人間だし、機嫌が悪いときや、相性とかもあるでしょう?と言い聞かせてました。実際お見舞いに行っても、みなさんいい感じの方ばかりで。
最近では透析室にわざと連れていってくれない、職務放棄?みたいなことまでされるとか。
先日、お見舞いに行ったとき、コロナで廊下でなんですが、ちょうど同部屋の家族の方がいらしてて、看護師数名がきて、そのうちの1人が大きい声で○○さん、ありがとう。頂いて帰ります!と。
確かにその人はかなり優遇されてるような感じもします。
あんな感じで言われたら、あら?何かしないといけないのかな??とか思います。母の言う差別も気のせいではないのかな?
でも、あげるにしても今さら感もありますし、今までも退院の時くらいしかあげてません。差別ってありますか?菓子折り持って行った方がいいですか?

No.3100576 20/07/13 15:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧