注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子育ての相談。 一歳3ヶ月の男の子のママです。 まだ言葉は話しません 最近 自我も強くなってきて 悪さしたり 遊んだいけないもので遊んだりしてたり

No.6 20/07/16 05:51
匿名さん6
あ+あ-

よく、まだ言ってもわからないから。という親がいますがそれは違うと思ってます。赤ちゃんの頃からおはようだのおやすみだの都合のいいことは話しかけるのに叱る時だけ「まだわからないから」って…
お菓子はおいしいぞってわかるなら、お母さんの顔見て怒ってるぞってわかると思う。

ダメならもので遊んでたら取り上げて泣きじゃくる前に「だめよ、ちょうだい」ってゆっくり低い声と真顔で言う。
渡してくれたら褒める。
遊びだと思われるから絶対笑っちゃだめ。
うちは1歳未満の後半に授乳中で乳首噛まれた時もゆっくり低い声で「い、た、い」って何回かやったら何か考えるようにこっちジーっと見てゆっくり離してくれました。2人目の時も同じだったので効果がないわけじゃないと思います。

赤ちゃんの時から悪いこともちゃんと言葉で教えてあげましょ。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧