注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

旦那はバツイチ子持ちなんですが、前妻との子供が不登校とのことで、それについてで、前妻と連絡をとることがあります。 子供とは繋がりは切れないということも分かって

No.31 20/07/20 16:12
匿名さん31
あ+あ-

まず、子供のことでそんな頻繁に連絡とれる関係なら離婚すんなと思いますね。
離婚しても確かに親子は切り離せないけど。元配偶者は別だし、子供から連絡きて相談乗るならまだしもって感じです。

私の親がそうでした。私のことで隠れてこそこそ連絡して。だったらなんで離婚したの?ってムカつきました。それと同時に私が騒げばまた両親はもどるのかもとも思いました。
余計な期待を持たせないでほしかった。

大人がよく言う子供が可哀想とか、親子の縁は切れないとか。重荷でした。

可哀想な子にならないとダメな気がしてくるしかったです。


必ずしも主さんの旦那さんがしていることが正しいとも限らないと思います。
でもそれで助かる子もいるのかな。難しいですね。

主さんって存在があるんだから、元配偶者も気を使ってほしいですね。
私の母は再婚しましたが、幸せになって欲しいと心から願ってますし、母の新しい旦那さんには感謝しています。
これで母はひとりぼっちじゃなくなりますから。
そう思ってるシングルの子もいます笑
イライラするだけ損ですよ。あなたの元に旦那さんがいるんですから、それが全てです。主さんが落ち込んだりイライラすることじゃないですよ。もっと自信をもって!


あと旦那さんに一言言いたいです。
元配偶者伝いの言葉は鵜呑みにしない方がいいです。

31回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧