注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

母親無しでお泊りはいつ行かせましたか? 今はコロナで無理ですが2歳の息子のお泊りをさせようと両家から提案されてます 旦那の実家に行くなら息子と旦那だけ 旦

No.6 20/07/22 00:20
お礼

≫1

ポンコツ!
まさにそうですね

1日くらいならお風呂はいいと
着替えすら持って行く気がない旦那です

姑も同意見だそうで…

お風呂以外にも勿論外や火の周囲など怖いので預けられません

私は旦那より子供自身が自分で出来るようになる方が早いと思ってます…

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧