注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

愚痴らせてください。 職場に仕事ができない、やることもずれてて周囲から完全に馬鹿にされている人がいます。 できないだけなら仕方がないと思えるし、フォロー

No.11 20/07/23 18:17
匿名さん11
あ+あ-

私の事かと思っちゃいました(´・_・`)馬鹿なのにプライドが高い!ちょっとズレてるのに気付かず、仕事もできない、でも自分はできてると思っている。私です。仕事ができるってなんなんでしょう?あなた方が楽になる?周りに気が使える?なんでもこなすのが早いとか?
私は会社の利益を考えます。どうしたらこの会社が生き残っていけるか。
あなたは仕事ができる?のかもしれないですけど、先輩?同僚?をそんな感じで見てたら仕事以外でも頭の中はさぞ忙しいでしょうね。会社員ですか??雇われている会社員には必要以上に労働力に期待をしてはいけません。辞めさせられないのも、それなりに必要とされてるから。(人数だけだとしても)
その方にフォローとか助言とかする必要ありません。あなたのその行動は何のため?
自分の自己満足ではないですか?
その人が仕事ができないとあなたに何かあるのでしょうか?
きっとあなたはその方にイライラするのでしょうが、相手もあなたの言動行動にイライラしてるはず。
そんな人は一切無視。あなたも仕事してください。私が社長ならあなたみたいな社員はめんどくさくて仕方ありません。あなたが愚痴ではなく、意見として上司の人が聞いてくれるようになれるよう祈ります。
愚痴りたかったと思うのですが、自分の切り替え方一つで愚痴を言わなくても大丈夫になるのではないかと思い回答しました。

11回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧