注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

愚痴らせてください。 職場に仕事ができない、やることもずれてて周囲から完全に馬鹿にされている人がいます。 できないだけなら仕方がないと思えるし、フォロー

No.5 20/07/23 08:10
匿名さん5
あ+あ-

上司によるかもしるません。
私の経験からすると凄く底意地悪い陰湿な先輩の下についてしまい人の一挙手一投足全て吊し上げて叩く人だった為一々確認するようになりました。同じケースでも日によって真逆の事を指導する等。まーその先輩は失礼な言い方ですが、賢くはなかったです。明らかに周りも認める底意地悪な人でした。ケースバイケースではあります。
相性にもよりますし主様が性格のいい人格者であるにも関わらずそのような状況でしたら上に相談されるといいと思います。
支障がなければスルーでもいいと思います。

5回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧