注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

マイホーム新築で土地を義実家から提供して貰って建てた時、主人から「土地代かかってないんだよ。逆に言うけど感謝は無いわけ?」はずるいと感じるのはどうですか?

No.23 20/07/27 22:03
お礼

≫19

ありがとうございます。

土地は義父名義です。担保提供です。

主人空気読めないと言うか「俺の母さんは嫌らしい人じゃないから嫁姑問題なんてありえない♪」思考だから素直にそうなの?って言ってしまうんですよね。

機転を利かせるなんてないし、事前に言っても忘れる←多分主人には重要じゃないから。

わかってるなら頼るなと思われるんでしょうがまだ期待してしまってます。

生活スタートして徐々にやってくしかないんでしょうね。

でも、喧嘩の声って意外と聞こえますよね?今しか言えないと思ってしまいます。

義妹は多分よっぽどの事がない限り変わらない。義妹ずっと不毛な恋愛しかしてなかったみたいで結婚して子供できて今度こそかわるかな?と思ったけどダメだったからもうダメだなと思います。

義妹がかわらないからまわりが理解してかわらないといけないんじゃないかな?と思うんです。

なのにやり過ごそうとする義両親はどうなのかな?と思ってしまう。

これが離れてたら良かったなのにと思ってしまいます。

23回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧