注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

大学受験を控えている娘がいます 県外の国公立を希望しています うちから出せる。仕送りは7~8万くらいで考えていますが 皆さんのお宅はどうですか?

No.4 20/08/08 08:49
匿名さん3
あ+あ-

すみません、途中で投稿しちゃいました。

都市部なら、アパート代だけで6〜7万かなぁ、と思ったもので。
あと、学部学科によってはカリキュラムが忙しくてバイトが難しい場合もあります。
バイトはあくまでも本人のレジャー代で、生活費をバイトで賄う前提だと、辛いものがありますよ。
実際はそういう学生さん、多いですけどね。
でもそれで、バイトしなきゃ生活できなくて肝心の勉強が疎かになったり、またこのコロナ禍で、バイト先が休業してバイトに入れず、生活が成り立つたなくなって大学を辞めざるを得ない方も続出しています。
生活費や学費が本人のバイト頼みという大学生活は、お薦めできません。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧