注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ハッキリ断っていいものかどうか、角を立てないためには黙って我慢すべきかどうか、アドバイスください。 夫の趣味友の飲み会が年に数回あり、そのうち2回ほど、妻

No.13 20/08/12 11:51
お礼

≫10

ご回答ありがとうございます。
建前は趣味の会ですが、実際は夫の仕事に関係しうる人たちの集まりでもあります。
今は直接取引がなくても、各方面に影響力のある方が集まっていて、嫌われるわけにはいかないのです。

普段の会合には女性同伴はありませんが、年に2回だけ、女性同伴の食事会があり、その時は私も出席しなくてはいけません。
また、20代は私たち夫婦のみで一番年下であることもあり、私たちから断るということはなかなかしづらい事情もあります。
その企業経営者も含めて気さくで優しくしてくださる方ばかりで、本当に雰囲気の良い会だけに、やはり私が大人になるべきなのだと改めて考えています。

13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧