注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

職場の同僚が無断欠勤。 当日発覚のため、仕方なしに残業することに。 予定になかった急な残業で体力的にも精神的にも かなり疲弊しました。 同僚は無断欠

No.5 20/08/16 21:19
geta48 ( 01OTCd )
あ+あ-

あなたも、休んでいいんですよ!

倒れるまで完璧になんでもしていたら、倒れてから遅くなっちゃいますから、

ちょっとしんどいな・・・て思った時に、調子が悪いんで、休みますとか、

体の調子がおかしいから帰ります、とかそういう感じで休んでいいんです。

その時、まだ全然無理出来ると思って笑顔にしたらサボってると思われるので注意してくださいね!

無理せず無表情でいいんです。


自分の体・心の変化には自分しか気づかないものです、たまに共感性高い人は早めに気づいてくれるけど、少ないですからね。

強い引っ掛かりを感じるワードは、自分が抑え込んでいることだったりもするので、そういうことだったのかもしれないですね!

あなたも周りに頼っていいんですよ。

みんながあけた穴を埋めて、頑張っていたんですね。誕生日悲しかったですね。

でもこれから長い人生、あなたが無理をしないように教えてくれた誕生日だったのかもしれないです。

人を助けてばかりじゃバランスが悪いから、あなたも助けてもらうようにしましょうね!

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧