注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

私は、母親と2人で実家で暮らしています。 母の介護を10年位しています。 母は、車椅子です。 私、47歳。 48歳の兄が隣県に独身でいます。 兄は介護

No.6 20/08/23 01:06
匿名さん6
あ+あ-

私はそれでめちゃくちゃにブチ切れて、自分の更年期もあってボロカスに兄に言いました。「役立たずのクズ野郎!」「(これだけ言っても協力しないなら)ぶち○ろして、山に埋めてやる!」とか。笑

「うちの主人やうちの娘(兄にとっては姪)が私の負担を思いやって一生懸命働いて得たお金を出すと言っているのに(実際は出していませんが) 実の息子のお前はなんだよ」「なにもしないなら金を出せ」「長男のくせに、なにも役に立たないならいる意味ない」他 ありとあらゆる嫌味と非難と暴言の末、、
最近はすごく協力的になりました。介護にかかるお金も いろいろあってすべて兄が出しています。他の兄弟は皆結婚して子供を育てて 家族を守っているのに、独身の兄にはそれがないので
うちの親は高収入の富豪なので、医療介護共に3割負担で、各保険料も年間100万以上ですが 全部 です。兄の給与受取口座からの振替にさせました。

いちばん効いたのは、うちの娘(兄にとっては姪)の協力している姿 と、妹である私が心因性といわれる病気になったこと
です。
暴言の嵐と兄弟のグループLINEに毎日 介護の報告(事細かに全て超長文で)という名目の「嫌味」も効きました。

主さんは全く!狭くないです。

私の場合は兄に 相続放棄もさせるつもりでした。最近は なんでも私の言う通りにするようになったので、それは許しました。
家のこと、全て少しずつ勉強させています。
主さんのように、 何か食べさせてあげようとしても兄は遠慮してきます。私の世話になり過ぎると後が怖いと思っているのでしょう。笑
「兄貴のことはいつでも見捨てることができるからね」旅行なども「誰のおかげで呑気に旅行なんかできると思ってるのかしらー(嫌味)」
です。どれが効いたのかは あまりにいろいろ言いすぎて 
実のところよくわかりませんが
以前よりかなり楽になったのは間違いありません。
子供も大人も教育次第なのかなと思います。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧