注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

似合う服と着たい服が本当に噛み合わずいつもどちらを買っても買うときは納得しているのにいざ着ると違和感だらけで困っています😂💦 アプリやSNSでコーディネー

No.2 20/08/27 06:14
主婦さん2
あ+あ-

私はコーデ苦手ですよ。服を、某<今日の色占い>2つで。参考にして、占いで指定した色を、服にします。
占い2つだから、上下のコーデを参考。たまに同じ色指定され、不似合いな結果になったり。
最近、折紙購入して、上下が同じ時、指定された色が嫌い。服に色が無いって時に免許証のケースに入れて持ち歩きます。
たまに自分で服を作ります。手縫いしか出来ませんが、自画自賛。

なるべくなら、柄×柄を避けてます。
あと私は幼稚な服が好きですが、不似合いなので、購入しません。
けど、記念に写真撮影したいから店員さんに許可とり、撮影します。

私は、そんな感じです。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧