注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

旦那(長男)の実家は持ち家ですが、とても古くて狭くて夫婦、子どもの代まで住めません。 現在70代のご両親が住んでいて、リフォーム代等は出せないとのことで、私た

No.17 20/08/27 16:06
mama ( C54SCd )
あ+あ-

今時、まだ家を継ぐつがないでもめるお宅があるのですね
有るとしたら余程の名家か地主などの資産家の話だと思ってましたが‥

そもそも、家を建てるのに、お金も出さない親の了解を得る必要が有るのですか?
びっくりです


そんな貧乏な親でも、堂々と継承を騒ぎ立てるのは何でですか?
要は、老後の面倒とお金の工面を当てにしてたけど、核家族としてよそに新築したので、親の思惑通りにならない苛立ちを騒ぎ立ててるんじゃないでしょうか

お金は出さず口は出す、息子夫婦の決断を尊重せず誹謗するくせに、介護はお願いねって、それは無理な相談です

結局、気持ちの問題です
お金がなくても自立していて尊敬される親、子供の幸せを第一に考える親は、不思議と子供が寄ってきて面倒みます

今の時流は、親は出来る限り子に頼らない、迷惑かけない、自立する、ですよ!


あなたもそんな自己愛しかないような親は適当に距離を置き、そんなみじめな老後にならないよう貯蓄をすることです

17回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧