注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

旦那(長男)の実家は持ち家ですが、とても古くて狭くて夫婦、子どもの代まで住めません。 現在70代のご両親が住んでいて、リフォーム代等は出せないとのことで、私た

No.19 20/08/27 16:54
主婦さん19
あ+あ-

勝手な義家族ですね。
私は、同居の嫁で
息子ばかり3人いますが
自分が苦労しているだけに
姑でもありますが、息子夫婦には
出来るだけ迷惑かけたくないと思っています。
息子3人他県に住んでいて
皆借家ですが、もし新居となっても
援助してあげる事はできません。
田舎でかなり古い持屋に住んでいます。
今60代前半で、息子達に頼りたくないのでりホームなど大掛かりな事は
しないつもりです。
介護は悩ましいですが、同居や介護など
全く望んでいません。
施設入所望んでいますので
お金を残したいと思っています。
主さんには、義姉さんいらっしゃるのですから、義両親さんだって
娘さんに面倒みて貰うほうがいいと思います。
私の実母は、90さいまで独り暮らししていました。
私は、義母と同居で引き取れないし
母は田舎でひとり兄が都会に
でも私は、兄の所に行っても誰も
幸せではないと思ったので
近くの施設にお世話になる事説得しました。
お金は、兄が多く負担してくれて
面会や施設とのやり取りは私がしました
長々とごめんなさい。
今は、長男だからは関係ないです。
実の子供がすべきと思います。
主さんの場合、ご主人と義姉さんに
なります。
ご主人には、お休みの日だっりは
してあげて、介護は義姉さん達が
中心にしてもらってお金は少し多く
主さん達が負担して
もし施設入所なら、義両親さをの家売ってそれでもたりない時は、兄弟で平等に
負担する。
絶対義姉さん達の好きにさせては駄目ですよ。
絶対同居だけは避けたほうがいいですよ
よくして上げて当たり前で
損な事ばかりですよ。

19回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧