注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

旦那(長男)の実家は持ち家ですが、とても古くて狭くて夫婦、子どもの代まで住めません。 現在70代のご両親が住んでいて、リフォーム代等は出せないとのことで、私た

No.7 20/08/27 13:33
匿名さん2
あ+あ-

家を批判するのと介護を頼るなというのは全くの別問題だよ。

ギリギリまで自分で暮らしてもらって、どうしても駄目になったら実家を売って、そのお金を介護資金にするしかないと思う。旦那さんが親の介護から逃れるのは無理だし、その妻である主さんも無関係ではいられない。主さんが専業なら主さんが働きに出たお金と、お姉さんにも半分お金を出してもらって、親を施設に入れるのがいいと思う。

7回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧