注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

絵の才能がある人は頭もいい説。 私は趣味で絵を描いている者です。自分と同じように絵を描くのが好き!という人とたくさんあってきました。(美大生や活躍しているプロ

No.3 20/08/31 10:06
匿名さん3
あ+あ-

小中学校の時に市や県の展覧会に見に行くと、学校代表で出されているのは大抵成績のいい子の作品でした。高校の文化祭に行っても、進学校の作品と偏差値低めの高校の作品とは完成度が違いました。成績と技術は比例するとまでは言いませんが、傾向はあると思います。同じ訓練をしても賢い子は上達が早いです。

ただ、学習で何とかなる部分とそうでない部分があります。賢い子はそこそこのことは簡単にできますが、プロになるのはそれだけでは駄目だろうと思います。学習能力と芸術的センスは別のものだと思います。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧