注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

人間生きてるだけで価値があるって筋を通して説明出来ますか? 自分は否定できる自信があります 簡単に言えば人は1人ではなく社会で生きてる生き物なので誰かに何か

No.29 20/09/01 17:52
お礼

≫23

確かに好きな気持ちはあります
ただ、傷害が大きなハンデになってるのも確かです
歳とれば余計にです
今は一緒にいたい気持ちと離れたい気持ちと両方に引っ張られてる感じです
将来の心配事を人としてという感覚で解決できるなら是非教えて下さい

それと与えるっていうのは誰かに喜びを与えるって事です
私の事介護して良いですよ♪
ありがとうございます♪
こんな事あり得ると思いますか?

29回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧