注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

運転中、免許とったら病院に送ってと言ってた母のことをおもいだす。。 教習所…

回答2 + お礼0  HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
20/08/31 20:25(最終更新日時)

運転中、免許とったら病院に送ってと言ってた母のことをおもいだす。。

教習所でてから混んでる時期だったのと、心配性で学科試験の自信がなく、2ヶ月ほど免許センターにいけなかったわたし。
母は持病があるわけでもなく50代になったばかりだったけど、なぜか母が助手席にいるイメージができなかった。
母よりも高齢の父が横に乗ってるイメージはできたのに、母のことだけなぜか、横に乗せられない気がしてた。

そのうち突然母は死んだ。
母の葬儀などをあらかたすませ、母の遺品を処分するために、免許が必要になり
コロナで本免試験が休止になる前になんとか免許センターに駆け込んだ。
結果試験は満点で免許もらえた。
こんなことなら母が生きてるうちに、さっさと取っておけばよかった。

とってから半年ほど、週に2回は乗ってるけど
母が横に乗っていればと思うことばかり。

No.3133502 20/08/31 19:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧