注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

申し訳ないのですが、どうして男ってこんなにも考えなしなの……?(周りの女性とくらべ)と思います。 女子校育ちであんまり男性と関わらず生きてきました。父は、

No.7 20/09/07 16:08
お礼

≫1

確かに、男性は1つのことを集中して行うこと、女性は複数のタスク処理を行うこと、のように性差で(比較的)やりやすい事柄などたくさんありますよね。

男性だから、女性だから、きっと互いにしんどいこと盛りだくさんなのだと思います。

基本的に男性はよく言えばポジティブ、悪くいえば楽観的、な思考される方が多いと感じています。個人的には、ポジティブというより楽観的、が近いと感じています。それだけストレスを溜め込まなくていいので、見方によればいいのかもしれないとも感じています。

ただ、……本当に阿呆なのか……と思う発言(何も考えてないからこそ)あるので、あー…言っちゃったよ…この人…と思います。

一例ですと、子供の話

私は子供が欲しい=お金、実家、人手不足などを考えて、欲しいかどうかまで含みます。
①お金(こどもにかかる費用を確保出来てない、見込みが今はない)
②実家(色々複雑で面倒。互いの両親ともに、一般的でない問題)
③人手不足(間違いなく私の兼業でのワンオペ)

夫は子供が欲しい=可愛いから欲しいな、女の子がいいな。の感覚なんですよねえ………。挙句の果てに、女の子なら養育費も払うし別れることになっても親権が欲しい……とのたうち回っています………。ファザコンになって欲しい、甘やかしたい……と言いますが、仮に息子なら何もしない…親権もいらないし養育費も払いたくない、男なら何もしなくても大きくなる、と言ってましたね。

また、別の方の話ですが(友人の恋人の話)、子供(女)が出来たら、高校生までは風呂に入りたいそうです。

またまた、別の方の話ですが、25歳までに子供が欲しい、三人は欲しい、と言っていた男性がいましたが、お金どうするの?と言ったら、え?(少しフリーズ)。…「…(おいおい、相手もいない、金の見込みもないのに本気で目指して婚活してるのか…他人事だからいいけど……大丈夫…?)」…と瞬時に感じていたら、「大丈夫。将来3人のこどもに仕送り、月3万入れてもらうからなんとかなるだろ~」と言ってました。そう言った本人は、親に仕送りどころか実家暮らしで金入れてないみたいですね。

などなどなど……。父がしっかりしていた分、1部の人間とはいえ、そういう人を多々見てきてしまい……本気でビビってはいるんですよね………。

同じ男性から見て、(上記の話は)普通…なのでしょうか…?

7回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧