注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

今年、信用金庫に就職しました。 終業規則よりも30分ほど早く職場に行き、毎…

回答9 + お礼0  HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
20/09/21 13:54(最終更新日時)

今年、信用金庫に就職しました。

終業規則よりも30分ほど早く職場に行き、毎日掃除をしています。(そのように指示されています。また、新入社員は一番早く来るのが当たり前と言われました。)

お昼休みは職員で交代でとりますが、毎日、20分~30分程度しかとれていません。だいだいの先輩もそんな感じです。(長い人で40分くらい、また、これも新入社員は先輩より仕事ができてないんだから、休憩も一番短くとって当たり前と言われました。)

このようなことは、仕方ないことでしょうか?私の職場がおかしいのではなく、他の会社でも、これくらいはあることなんでしょうか。

また、新入社員は仕事ができないんだから、一番早く来るのが当たり前、昼休みも一番短くて当たり前、ということは上司ではなく先輩にいわれたのですが、そのようにする必要があるのでしょうか。

No.3144791 20/09/17 18:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧