注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

昨年度まで所属した職場の上司からのパワハラの影響で自信が持てないままでいます。 上司は年配の女性で、感情的で、指示が変わる場合もあったり、好き嫌いがハッキリし

No.4 20/09/22 10:16
匿名さん4
あ+あ-

うあ~、昔自分がいた職場と全く同じ。
自分は男ですが、職種柄女性が多くて女性上司がいた職場はだいたいそういう人ばかりでした。
ほんと好き嫌いで態度が明らかに違うし、その日の気分で態度が全然違うし、人前でも関係なくヒステリックに感情的に怒鳴りつけるし、その上司の声を聞いたり近くに来ただけで全身が硬直して完全に委縮してしまってました。
いつ怒鳴られるかヒヤヒヤしてしまって。例えばふと右を向いただけでも、何右向いてんの!!左でしょ!!もういい加減にしてよ!!みたいな感じ。
ある時、またそのように怒鳴られて頭が真っ白になってその場に立ち尽くしてしまったことも。そこでさらに怒鳴られ。
今思うと、そんな自分がかわいそうで涙が出てきそうになります。もちろん、周りは誰も助けてくれません。むしろ、一緒になって見下していじめてくるあとから入ってきたパートのくそばばあもいました。最終的にノイローゼのようになってやめたんですが、辞める最終日も目も合わせずおつかれさま~と一言言われて終わり。それより早くランチ行きましょうみたいな感じで。
この経験はひどい傷になったし、他でもパワハラのターゲットになってしまい、ついにある職場で鬱になって倒れたんです。そのまま無職に。
当時は、人が怖いし働く自信もない。生きる自信もない。こんな無能でダメ人間生きる価値もない。死ぬべきだ!そう思って自殺を考えてました。人生で1番苦しかった時期。

でも、それから数年。今では病気も克服し元気に働いてます!幸せです(T_T)
今だから言えることですが、これまでのそのつらかった経験すべて無駄ではないと言い切れます。その経験があったからこそ今の自分がいるので大事な財産になってます。

主さんにいま足りないものがあるとすれば自信でしょうね。でも、この自信は主さんが想う自信とは違います。自分を信じる心=自信です。
自分が苦しかった最大の原因もそこだったんです。実は誰よりも自分が自分のこと嫌て信じてなかった。でも、今は誰よりも自分のこと信じてます。どんなにつらくても陰で泣きながらも頑張ってきた自分のことよくわかってるから。よく頑張ったね!辛かったよね!でもお前のおかげでいま幸せだよ!俺はお前の味方だし信じてるよ大好きだよ!って。
最初それができた時号泣したんです。ずっと自分にそれを言ってほしかったんだなって。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧