注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

嫌いな人と同じ場所で仕事をするとき、どの様にしていますか? 仕事はきちんとしますが、落ち着かず不自然になります。 自然と体がその人とは反対の方向に向いてしま

No.5 20/09/24 08:28
会社員さん5
あ+あ-

心を無にして自然に、適切に、とだけ意識をするようにしてます
不自然にならないようにの意識づけなんですが
おっしゃるようにそもそも嫌いなのでそれはバレても良いと思います
ただ、だからといって子供みたいな事を自分がするのは嫌なのでそういう風に意識させながらあとは体に勝手にさせる感じです
必要な時は話しかけるし
日常会話は別にその人とはしません
なんとなくお互いに別の世界の人っという感じぐらいはでますが
これはもうしょうがないんじゃないかな?って思います
色々なひとがいるし合う人も合わない人もいますからね、、、
ただおっしゃるように嫌いが表現としてでると相手もカチンときますから、それをしないように、、と考えて今のところはこのやり方で落ち着いています
私も方にもっと良い方法があるなら知りたいです

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧