注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

40代中盤の女です。夫とは離婚して、大学生の子供がいます。わたしには現在、20代の彼氏がいます。離婚して余裕もなかったから男性との付き合いとかありませんでしたが

No.21 20/09/26 11:22
主婦さん21
あ+あ-

同性として主さんの幸せを喜び致します。
また、不安な気持ちも垣間見て一言申し上げます。

他のスレはかなり現実的な意見が多いですね。
現実的な意見に嫌味を越えて猟奇的な意見に近いものもあります。

ただ、まったくもって無視できる意見ではない事は主さんもお分かりだと思います。
その可能性は、あると思い行動したほうが良いでしょう。

また、主さんも女性の狡さがありますね。
それは、当然彼を思っての事でしょうが、のちのちこの事は、彼に別れる口実をあたえている事になっている事を認識すべきだと思います。

ここまでは彼との否定的な考えです。

しかし、愛する女性の立場を考えての意見は
年齢差や立場を越えて、結ばれる事は決してないわけではない。
それには、主さん、彼の本気度。家族の理解が必要ですよね。
それを見極め、話し合いを進めなくてはいけないですよね。


心地よいぬるまぬのようなこの関係を、壊したくない気持ちはわかりますが、ずっと続くわけではありません。
いつかはハッキリさせなくてはいけません。それが、始まりか、終わりであっても。

女性が一人で生きていくには、現代社会は経済的には何とかなりますが、心の隙間は埋められません。主さんお気持ちは痛いほどわかります。母である前に一人の女性ですから。


わかるからこそ、幸せであってほしいと思います。
主さんにとって、良き未来が訪れるようにお祈りします。








21回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧