注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

不倫夫とのこれからについてです。 結婚して10年、結婚当初に浮気を見つけ、その3年後にもまた浮気を見つけ、今回3度目の浮気発覚です。 二度目までは、私にも非

No.2 20/09/26 12:23
匿名さん2
あ+あ-

離婚した方がこれからの気持ちは楽になるのでは?

義家族が知らないのなら、離婚が決まった時点でバラしましょう。
旦那の浮気が原因での離婚だと。
慰謝料、養育費、年間分割、しっかりやりましょう。

再構築のために頑張った、辛かったと思いますがきっと忍耐力はついたでしょ
う。無駄ではないです。

でも、本来は有責者からは離婚は切り出せません。
しがみついていたいなら、離婚を拒否してもいいと思いますよ。

離婚成立まで、自立するために今から仕事探したらいいと思います。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧