注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

こんばんは、来年で33歳になるものです。33歳って人生焦る年齢ですか?まだろくに恋愛も出来ていませんし、結婚とかよりも恋愛を楽しみたいです。この年齢でも恋愛って

No.9 20/10/01 18:52
匿名さん9
あ+あ-

恋愛楽しむとは、結婚は視野に入れずにという事ですか?
恋愛楽しんで、良ければ結婚するってこと?
まぁモテる人は案外そんな考え方かな・・・
でも年寄なせいか、そういう言葉って「軽い」感じに聞こえて・・・
恋愛も真剣にした方がいいんじゃない?

何か、あっちでも、こっちでも身体の関係も、何もって感じに聞こえるんですわ。
考え方とか価値観の問題かな。まぁ33歳だったら、結婚には早いって人多いかもしれないですね。
息子は24歳ですが、友達に次々結婚している人出てきて・・・
息子は彼女はいるようですが、結婚はまだもう少しかな・・・
焦らないのもいい事だし・・・でもいつの間にか周囲に置いていかれるという事もあるので、あんまり遊び感覚で付き合わないほうがいいとは思うけど。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧