注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ヘビースモーカーの彼について悩んでいます。 結婚前提で付き合っている彼氏がいます。私は33歳、彼は39歳です。彼は26歳くらいからタバコを吸っていて、私と出会

No.5 20/10/02 08:39
匿名さん5
あ+あ-

自分のストレスなんてどうでもいい。

って言葉が、被害者意識。投げやり。

気持ちはないわけですよ。
あなたのためと言いながら、
無理やり辞めさせられた。と思ってる。

そんなんじゃ辞められないですよ。

とりあえずタバコだけやめればよかったのに、わざわざ全部やめるのは嫌味ですよ。

イライラするようであれば、電子タバコだけにするところからはじめるとか、ニコレットでしたっけ?そう言ったものを使って禁煙するとか、段階を追って無理せず禁煙すればいいのに。

コーヒーは1日3杯くらいはむしろ心疾患や脳疾患において、死亡率が低下していると研究結果が出てるそうですよ。だからゼロにする必要はない。

コーヒーが好きなら、あなたと一緒にカフェ巡りをする、またはミルなどを買って家で美味しいコーヒーを作るなど、新しい趣味を作り出せばいい。

あなたが誘ってみては?
カフェに行こう、とかミル買いに行かな
い?など。


あと、会社で健康診断はないのでしょうか?
39ですし、そろそろ本格的な健康診断をしたほうがいいと思います。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧