注目の話題
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

私は結婚したら専業主婦になりたいと思っています。だからと言って、今時、「家事は女の仕事、専業主婦なら家事は妻がするべき」という古臭い考えの男性は無理です。たとえ

No.25 20/10/10 13:51
匿名さん21
あ+あ-

匿名12さん、レスありがとうございます。しかし本題から逸れてしまい、主との本題から逸れてしまいますため、私自身からの横レスは今回だけにさせて頂きますね💧

確かに、世に合わせて国も社会も変わります。きっと仰ってることも正しい。しかし、実際のところ、人手溢れている現状だったからこそ、在日朝鮮人の方を北朝鮮に帰還させる、等の取り組みもしてしまうのも国です(国としては渡りに船だった、しかし実際に帰ったのは一部)。元々、そのサラリーマン制度に女性のサラリーマンがいても良かったのでは?でも、そうはならなかった。…根本に女性差別…があったかもしれませんし、男の人から見た女性の姿を押し付けられた結果なのかもしれません。ただ、これは世界的な結果で述べるなら、上に男がいれば男が優位な制度が、女がいれば女が…というのはどうしても起きてしまう事案なのです。元々、人は他人で、違う生き物。分かり合う、と言葉を使うこともおこがましいものなのかもしれませんね。男だから、女だから、というより、違う生き物だからこそ難しい。そして、共通点のある人同士の方が良好な関係を気付きやすいし、共感や考えを理解しやすい。だから、女は女の気持ち、男は男の気持ちを理解しやすいものなのだと感じています(苦笑)

ですので、本当によく分からなかったのですが…その、個人としては誰の気持ちも述べておりませんでしたので…えと、すみません。また、男の方?が女性?なども意味がよく分かってなくて、本当にすみません💦

"訴え無ければ話は始まらない"ことと"訴えても現実は変わらない"ことも正反対ながら、事実で現実です。世界、国、会社、大きなものを、"個人"だけの力で変革をもたらすことは本当に不可能なレベルで難しい話です。だからといって、自身の不利益を甘んじて受けるのもまた違う。結論だけ述べれば、自分の力を身につけ、乗り越えられるものを乗り越えてしまえばいい。ですので、私自身はそんな大層な考えで、国を変えたい!これが正しいんだ!という大きなものを変えるための主義視聴は持っていません…(笑)自分が楽しく生きやすく生きるために、人生楽しく、生きてるうちが修行がモットーな平々凡々ですので、すみませんそんな高尚な気持ち持っていませんでした…(笑)



25回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧