注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

悩みっていうか。社会やメディアって、その当時の風潮や流行などで色んなものを色んな人に植え付けたり押し付けてきておいて、何の責任も取ってくれないのだな、と思います

No.14 20/10/16 18:04
主婦さん14 ( ♀ )
あ+あ-

みのもんた、と日テレを思い出しました
番組で、水は1日たくさん飲んだほうがいい

で、病気になったご年配の方?に訴えられてましたよね。あれで、少しはマシになったと思いたいよね。

そういう、被害者が泣き寝入りせずメディアに対して対抗処置も必要でもあるし

メディアや社会の流す情報が本当に正しいのか?自分に合うのか?

と鵜呑みにせず疑う、という自己防衛も必要だと思う。特にネットで色んな情報が蔓延してる現代では、情報をいるもの、いらないもの、嘘、真実、を見る目って養わなきゃならないんだろうね。

アメリカみたいに訴訟大国なら、メディアも政治家も慎重になるのかもしれないね。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧