注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

法律に詳しい方、 詳しくなくても、第三者様の意見をください。 妻と娘0歳います。 事の発端は、一ヶ月ぐらい前に、今後の生活のため、自分が「通信費、毎月

No.2 20/10/17 23:41
匿名さん2
あ+あ-

あけてくださいじゃないですよ、あけていただきますようお願いされたのです。
お願いです。何の強制力もありません。
接触連絡不可も特になんの効力もないでしょう。
あと婚姻費用て何?
特に非も無いし慰謝料もなにも無いでしょう。
必要なのは養育費くらいなものでは?

にしても相手もプロでしょうから重箱の隅をつつくようなイヤらしい手を色々と使ってくる事でしょう。
特に書類はよく読み、わからない部分は遠慮無くその弁護士に聞くと良いです。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧