注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

子供を病院に連れて行くタイミングっていつなんでしょうか? 上の子は1歳前に夜熱が40度出て朝下がってたけど一応とか 卵を初めて食べさせた時湿疹ができたけ

No.8 20/10/19 20:13
お礼

≫2

実は一度高熱が出て嘔吐が止まらず
茶色い液体を吐くようになり
(医者曰く胃液を吐き終えて便じゃないか?と)
救急車を呼んだらインフルシーズンで
大袈裟!と緊急の先生から説教されました〜…

子供は熱があっても元気いっぱいなら問題ないと言われてしまって

上の子の卵は大丈夫でした!
その時だけだったのか胃が追いついたのか分かりませんが

ピーナッツも乳も怖いですよね
私は果物も牛乳飲んで下痢もなるので
遺伝がなければいいなと思ってます

ありがとうございます
アレルギー外来検討してみます

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧