注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

生理痛がひどすぎていらいらするし、お腹痛くて泣いちゃうしもうやだ 学校も休ませてもらない お腹痛いのに学校行っても話聞いてるどころじゃないから全く話聞いてな

No.5 20/10/20 17:39
匿名さん1
あ+あ-

かわいそうに。
お母さんが生理痛軽い人なら、なかなか分かってもらうのは難しいかもしれませんね、困りますね…
とりあえず、鎮痛剤は、痛くなってから飲むとあまり効かないってことを覚えておいてください。
痛くなる前に飲むと、かなりマシですよ、生理の周期は安定していますか?生理が来てから、痛くなる前に、少し余裕があるなら、その時にお薬飲むようにするといいです。
痛み止めは、薬剤師さんがいる時間帯に、薬局で強めのものをお願いすると選んでくれると思います。鎮痛剤としてはロキソニンが有名ですしよく効きますが、成分としては、ロキソプロフェンよりも、イブプロフェンの方が子宮の収縮する痛みには良く効くことが分かっています。生理痛にはイブプロフェン配合の痛み止めを選んだ方がいいですよ。
痛くない時に、落ち着いて、怒らずに、お母さんに切々と訴えてみましょう、とても辛いこと、痛くて、ご飯も食べられないことなど。
嫌かもしれませんか、できれば婦人科受診して、お薬をもらうようにすると、うんと楽になれるかもしれませんから、それもあわせてお母さんにお願いしてみましょう。
わかってもらえるように祈ってるね。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧