注目の話題
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

五年生の娘が、友達のAちゃん(発達障害あり)が苦手だと言っているのですがどうしたらいいかわかりません。 Aちゃんは同じ地区に住んでいて、一年生の時に同じクラス

No.29 20/10/30 22:23
匿名さん29
あ+あ-

子どもの社会に、大人が介入しすぎじゃないですか??

娘は未就学児の年中組のグレーゾーン(推測)です。今は大きな違和感はなく友達と過ごし手紙交換とかもしてますが、これから先少し差がでるだろうと、なんとなく見据えています。

そんな当事者の親としても、主さんの娘さんに負担がありすぎる。

はじめは互いに我が子を心配し引き合わせたのでしょうが、そもそもそこから間違いですよね。子どもの友達は、子ども自身に任せ、自分自身で選んでくるのが子ども社会のルールだと思います。
大人同士の人間関係や都合が絡むと、必ず子どもが困惑します。

「月曜日は習い事入れないでね」なんて、、、主さんの娘さんはAちゃんの発達支援相談員なのですか??


私は未来の娘の居場所作りとして、今たくさんの習い事をさせています。いろいろ楽しんでやってくれているので、娘がホッとできる居心地の良い場所を末長く残してやりたいと思うからです。

未就学児を終えたら、彼女自身が居場所を探していくしかありません。

私も今、色々な覚悟をしています。フリースクールでも、支援級でも、習い事でも、休憩時間の過ごし方だってなんだって支援しサポートします。私だけは絶対に娘の味方です。
同時に皆さんのお子さんの健やかな成長も素直に祈っています。

最新
29回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧