注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

中3男子です。学校に関してなのですがなぜあんなにも周りに合わせて先生様の言うことを素直に聞くようにさせられるのでしょうか? また、なぜ非効率的なことを道徳的だ

No.2 20/10/27 22:26
匿名さん2
あ+あ-

教育学部の学生です。まだ二年生なのでしっかり学んだわけでもなく、あくまで私個人の意見として取ってください。
教師に素直に従ってみんなに合わせてというのは確かにあまりいい教育とは言えないと思います。ただ、子どもは正しいことが何なのかよく理解していないことがあるし、将来的に周りに合わせる必要がある場面も出てくるだろうということは言えると思います(教師が正しいことを理解していない可能性ももちろんありますが、大人ということで将来を見通した行動を考えられるという面ではマシかなと思います)
道徳は効率で割り切れるものではありません。今後人間よりも効率的な仕事ができるAIが発展していくことを考えれば、人間の心の部分を育てていくことはとても大事なことだと思います。同じ掃除をするのでも、ただマニュアル通りに手を動かすのと、どうしたら使いやすい教室になるかを考えながら行うのでは別物だと思いませんか?自分たちの使うものなのだから自分たちで使いやすいよう綺麗にする、仕事の中でも特に身近な掃除を通して学べることは少なくないと思います。
道徳が時や場所が変わると変わってしまうことは事実です。だからこそ、自分なりに道徳的な内容をよく考えることは必要だと思います。例えば、「差別はいけない」ということについて、反対する人はなかなかいないのではないかと思いますが、実際に日本でも差別はたくさん起きていますし、将来的にナチスドイツのような国になる可能性がゼロとは言い切れません。その中で、「自分は差別はいけないことだと思うから差別はしない」という確固たる意志を持つことはとても大切なことだと思います。
それと同時に、自分と異なる価値観を持っている人の存在に気づくことも大切です。例えば私の考えは主さんとはずれているのだろうと思います。でも、私は主さんを攻撃したいとは思いませんし、主さんの考え方も立派なものだと思います。異なる価値観に気づき、共存の形を考えていくことが道徳の時間の大きな意義の一つです。これについては現在の教師ではクリアできていない人が多いですね。教えるべき価値観を一方的に押し付けることが多いですから。
長文すみませんでした。あまり答えになっていない気もします。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧