注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

もう学校に行くのが苦しくて嫌です。小学生の時、大好きだった担任の先生が精神的な病…

回答1 + お礼1  HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
20/11/02 19:35(最終更新日時)

もう学校に行くのが苦しくて嫌です。小学生の時、大好きだった担任の先生が精神的な病気になって、先生を辞めてしまいました。ベテランだったし、いつも笑顔だったから、何も気づけなかった、私達のせいです。私達が選択を間違えなければ、何かが違っていれば、その先生はきっと病気にならなかったはずです。もうずっと後悔しているというか、トラウマです。中学生になっても、今自分の前で笑っている先生が、明日にはいないんじゃないかと、ふと考えてしまいます。今の担任の先生はまだ若い女性の先生です。その先生も、もうすぐいなくなるんじゃないかなと思います。この前体調不良で急早退してから、ずっと明らかに様子が違うし、給食も食べてないし、暗かったし、いつもは笑ってるのに最近は… 失恋とかじゃなくて。もう、先生も限界なんじゃないかな、と思います。あの、小学生の時の先生と同じです。皆、考え過ぎだと言うと思います。学校の先生なんて他人だけど、でも、本当に本当に、また自分の先生が病気になったら…そう思うと怖くて、私が学校にいなければその先生は少しは楽になるんじゃないか、なんて変なことを考えてしまいます。若い先生はすぐ消えていくのはもう分かってるし。ただ小学生の頃の私みたいに、ありがとうを言えなかったことを後悔したくない。もう何もかも分かりませんが、学校で先生に会うのも、そのうち先生が来なくなるのも嫌で、学校に行く気がありません。義務教育なので行ってますが。もう、何なんでしょうね。自分でも分かりません…。
こんな文章を読んで下さりありがとうございました。

No.3173715 20/11/02 19:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧