注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

不安になった時の対処法。結婚2年目、現在妊娠5ヶ月です。 結婚前に2度ほど旦那に浮気をされたことがあります。 浮気癖以外は優しく一緒にいて居心地の良

No.6 20/11/05 17:53
お礼

≫3

こうして考えてみると、
私の中でもまだどこか悩んでしまっているところがあったことに気付きました。

もしまた次が見つかったときは
勿論、いい加減ナメられすぎだし離婚してやりたい気持ちが1番強いです。

しかしやはり生まれてくる子供のことを考えると、金銭面の不安もありますし、今ここで片親にしてしまっていいのか、私が浮気だけを許せるようになればきっと子供のことも凄く大切にしてくれるし家族としては仲良くやっていけるんじゃないか、いつか彼も遊び疲れて落ち着くだろう。

と思う自分と

むしろ子供が出来て他の女と遊んでる父親なんて気持ち悪いし教育上良くないしそんな奴最初からいない方が子供のためじゃないか?
だいたいむしろ捨てられて困るのは旦那の方だし、思いっきり痛い目に合わせてやりたい

という気持ちで揺れ動いてしまいます。
私自身の意思をきちんと持たなければならないな、とみなさんのレスをいただいて感じました。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧