注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

旦那と旦那の親にうんざり。最悪。旦那の親にうちの家族がお金を借りていて、まだ返せてないのですが私が体調を崩し、手術することになってお金が足りなかったので手術代を

No.27 20/11/07 06:46
匿名さん27
あ+あ-

はっきり言って主さんも主さん家族も旦那さんの両親を金ずるにしてること気づいてる?

そう、所詮他人なの。

困っていると思って最初にお金貸してくれてるだけまだ優しいよ。

出来れば身内でもお金の貸し借りはしないほうがいいと世間では言われてる。

こんなふうに人間関係のトラブルの元になるから、あながち間違ってないよね。

主さんも旦那さんを通して聞いたことを鵜呑みにするのは間違い。

主さんの家族がお金を借りたのも主さんの存在無しでは成立しなかったわけだからお金借りた側がお金貸してくれた人に直接返済計画を言わないといけないんだよ。

借りた側が相手任せではそれこそ無責任。

主さんや主さん家族が旦那さんの両親に感謝しても怒る資格は1ミリもないよ。

お金を貸す側だって返済されてないのにまた次も言われたら金ずる扱いされて気分悪いわ。

最後に主さんの心に刻んでほしい言葉。



「親しき仲にも礼儀あり」

27回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧