注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

近距離に住む息子夫婦がいます。 今年子供が生まれ、来年の春から嫁が職場復帰するみたいなのですが、 孫の送り迎え、食事やお風呂を押し付けられそうです。

No.40 20/11/12 13:39
匿名さん25
あ+あ-

子供を作る"覚悟"ができてないですよね。
普通妊娠したら、自分たちの生活スタイル、働き方を見直しますけどね。普通は。
鼻っから子供丸投げする気満々だったみたいですね。
"子供と一緒にいる時間"より"職場のの空気"が大事。。

そんなん、協力とはいいません、強制労働です。
命令に従わないなら孫に合会わせない!って断言してるなら、もうそのまま飲みましょ。
そしたら誰にも頼れなくなってどーにもできなくなって働き方改めるんじゃないですか??

40回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧