注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

コロナ渦での結婚式。 同い年のいとこから結婚式に招待されました。 私は結婚6年目で式は挙げましたが叔父叔母までしか呼ばす、当時実家暮らしだったいとこから

No.9 20/11/12 12:31
主婦さん9
あ+あ-

呼ばれたら呼ぶといった友達関係とは違って、親戚関係は両家で呼ぶ範囲を合わせることがよくあります。
もしかしたらいとこさんのお相手の家がいとこまで呼ばれるので、それに合わせたのかもしれません。
特に結婚すれば独立した一つの家庭としての親戚づきあいがあるので、既婚のいとこは呼ぶが未婚のいとこは呼ばない、ということもあります。
私たちも、両家の結婚しているいとこ家族までをお呼びしました。

それにこのコロナ禍での挙式で今も迷っておられるなら、感染対策は十分にとって行われると思います。

それでも主さんはご心配だろうし、ましてや小さいお子さんを連れての参列は大変だと思います。
子どもが騒いで式の邪魔になってはいけないから、等を口実に、主さんお一人で参列されるのがいいと思います。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧