注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

15歳の大型犬を飼っています。完全室内飼育です。 皮膚炎(膿皮症)がひどく、完治した場所も毛が抜けて体の3割がはげた状態です。 他にも持病を抱えており体力的

No.3 20/11/16 13:58
匿名さん3
あ+あ-

市販の洗い流さないシャンプーやトリートメントは炎症や怪我がある時は使わないように書かれていることが多いと思いますが・・・動物病院で売られている物の中には炎症があっても使えるものがあります。
薬ほどは高くありませんが、シャンプーやトリートメントとしては高めの値段です。
獣医さんに相談してみるのが良いと思います。
トリートメントやコンディショナーは薬じゃないので犬を連れて行かなくても買えます。

うちの犬はアレルギー性皮膚炎があって酷い時は掻き毟って血を出してしまったこともあります。
かゆい時こそアレルギーの原因になっている花粉などを洗い流してあげる必要があるのですが、市販のシャンプーは炎症ある時には使えないので動物病院からシャンプーを買っています。
うちが使っているのはフランスのビルバックという会社が作っている製品です。アレルギー性皮膚炎用のシリーズのシャンプーを買ってます。
アレルギー以外のシリーズもあったと思います。
スプレータイプの洗い流さないコンディショナーも作ってます。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧