注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

神奈川県・女子小学生(小6)不登校です。趣味がネナベとかいう変人ですが、適当に、子供の冗談に付き合ってる感覚でお返事頂ければ幸いです。私は、中学は地元に進学して

No.4 20/11/18 10:46
匿名さん4
あ+あ-

中学で不登校のままなら通信制で中学普通に通えたなら普通の高校かな。
あと高校生の一人暮らしはなかなか厳しいですよ。親の許可がないとまず無理なのと、高校に行きながらバイトで稼いだお金で主さんが生活していけるかどうか。多分親に結局世話になる事になると思います。その辺りを親が許してくれるとはなかなか思ません。
なので普通高校生が親から離れて暮らす場合は学生寮に入ります。

高校で一人暮らしは難しく、一人暮らしするなら高校卒業してからと考えた方がいいような気がします。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧