注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

あなたのまわりに発達障害の人はいますか。 アスペルガー障害や自閉症スペクトラム、と呼ばれるものです。 会社の部下がアスペでないかと、ずっと思っていま

No.46 20/11/24 20:56
匿名さん46
あ+あ-

やっぱりそのような場合は諦めるしかないんですかね……

私の職場にもそうなのかな?と思う社員がいます。
パート、アルバイト、店長みんなにバカにされて、見ていてとても可哀想で辛いです。
ずっと生きづらく生きてきたのでは?と見ていて感じます。

責任者という立場からアルバイトのミスでどなり飛ばされています、同僚の方から。

回される仕事が真面目がゆえに手一杯な様子でこなしきれず、休みなのに職場に来てタイムカードも押さず仕事をして帰ります。
出来なかったことを責められるので、できなかったとは言えないんだと思います。
それを店長も見てみぬふりをしています。

確かにミスも多いですし、こうすれば早いのにとか要領よくがわからないみたいです。
ふられた仕事が多くこなせないのか、要領が悪くこなせないのかは私にはわからないのですが…

アルバイトにもなめられて、いうことを聞いてくれない、シフトをボイコットされたり。
意地悪されまくってます。
店長もそれを知りながら注意することなくスルーです。

私はどうしてあげるのがいいのかわからないです。
私は別にその方に悪い印象もないのですが、みんなが目の敵にする理由がわからないのです。

ミスが多いからってみんなのストレスの捌け口にされてるだけなんじゃないかと思ってます。

迷惑かけられているのもわかるのですが、真面目にやっている、使い方や仕事のキャパを考えてあげたら少し違うのではと思うんです。

46回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧