注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

そろばん教室の指導者です。約30年の指導歴で実績はある方です。 自分の子どもと同年代の1年生以下の保護者から少し厳しいと直ぐにクレームがきます。 苦手な子ほ

No.1 20/12/04 06:59
匿名さん1
あ+あ-

いろんな立場から意見です。

まず私自身子どもの頃算盤教室に長く通ってました。男の先生でとても厳しかった。あまりに怒られるので親によく泣きつきましたが
うちの親は「お前が悪い。頑張れ」と励ますだけでクレームなどはいれません。おかげで準1級くらいまでたしか習得し、勉強は苦手ですが計算はめっちゃ早く社会に出て役に立ちました。厳しい指導に感謝しています。

自分の体験から私の2人の子供にも算盤教室に
通わせました。女の先生でしたがやはり厳しい指導でした。算盤には相性があると考えてたので、上の子は続けましたが、下の子は途中でやめました。月に一度、保護者に宛てて指導プログラムやちょっとした出来事をプリントし、持たせてくれる先生でした。
また連絡すると面談に時間を割いてくださり
指導は厳しかったようですが、保護者にはものすごくマメで、つまりは「商売上手」な先生でした。

最後に私自身が主さんと同じように
長年にわたり自宅でピアノを教えています。
「褒めて伸ばす」を心がけてますが、いくら指導しても練習もしてこないお子さんに対しては褒めようも励ましようもなく、本人があまりにやる気がないので週に一度の40分のレッスンが雑談タイムとなってしまってます。
保護者さんが気づいて「辞める」決意をなさったら仕方ないなと思ってます。
ピアノは逆で保護者さんがとても熱心なことが多く、お子さんが伸び悩むと指導者が悪いとなります。
なので自然と他の教室へと流れていきます。

主さんの算盤教室ですが
月に一度、教室の様子やそれぞれのお子さんの伸びについて個人的に、
保護者面談を呼びかけたらどうでしょう?
指導内容やそのやり方についても、お子さんと保護者さんと面談で話してみるのはどうですか?

主さん自身が書いておられるけど、習い事も
指導する側はこのご時世、「商売」です。

「お客様」の気持ちを汲む必要もあると思います。

クレームもまた大事な意見なので受け入れてその保護者とお子さんだけでなく、教室全体で改善できることを考えて実行していくことも大切かと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧