注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

初めて相談します。 怒りやすい夫のことで悩んでます。 結婚6年目、子供がふたりいます。 夫は、少しモラハラ気質なところがありますが、働いてくれてることに感

No.9 20/12/11 12:02
お礼

≫2

思いやりがなかったですか?
帰って来て、お風呂→食事→団欒→就寝が普段のルーティンなので、
とても気になりました。
放っとくべきことだったんでしょうか?
疲れてるからこそ、食事の準備も後片付けもわたしがしようと思っていましたが、そんなこともしてほしくなかったのかな。
本当にわからないのです。

話し合いは、子供の寝かしつけが終わった後、夫が自室とリビングを行ったり来たりしていて、寝てないのを確認してから行きました。

わたしの感覚では、
話し合いに来てる人に、背を向け「顔もみたくない」なんて言うことは考えられないので、、、どういう言葉や対応が適していたのか謎なんです。

本当に顔もみたくなかったら、
それこそ話し合いをして、今後のことを話し合うべきじゃないですか?
眠かったら、もう寝るからでいいと思いますし。。

人のことを傷つけるだけ傷つけて、しれっと日常に戻るのが習慣化してるので、心が擦りきれます。

いくら夫婦と言えど、
言ってほしくない言葉を受け止めるのがキツいです。

9回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧