注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

2人目が諦めきれなくて辛いです。 27歳夫婦、4歳の子どもがいます。 主人が2人目を作るのを頑なに拒んでいます。 周りは2人目ラッシュで、1人っ子のマ

No.10 20/12/14 11:15
匿名さん10
あ+あ-

主です。

共感していただき、アドバイスをくださった方ありがとうございました。

夫は多分普通より家事育児はしてくれます。しかし1人の時間がないと無理なタイプで、お風呂でYouTubeを見たりしています。
だから、その時間が無くなるのが嫌なのかなと思いました。

学生時代からの付き合いですので、レスなこと以外仲はすごくいいです。会話も普通にあります。
ただ子作りの話だけは地雷みたいでいつも喧嘩になります。
悲しいですが諦めなきゃダメなんですかね、、

ママ友から言われる言葉もですが、その人の
『20代で男の子と女の子、2人のママになれて私は幸せです』みたいなインスタの書き込みを見てしまったときは、私ってなんなんだろう?となりました。

こんなに執着してしまうのは子どもが欲しいからですよね。簡単に諦められたらいいのにと思いました。

10回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧